冷静と情熱のあいだ
2001年11月21日イクスピアリで観てきました。
レディースディなだけに、女性(しかも高齢)がわんさかいました。
それでも、10時オープンと同時に入り、チケットを買い、劇場に入っても、真ん中のいい席は取れた。
でも、イクスピアリではもう観ないつもり。
(イクスピアリの)どこで観ても同じかは知らないけど、縦過ぎて、テレビを見ている感覚になる。
映画はやっぱり埋まって観たい。周囲が真っ暗にならなければ、テレビで見たって同じでしょ。
さて、本編について。
ネタばれしない程度に・・・^^;
あんなにテレビでエンヤを流しておいて、
エンディングでしか流れないなんて、どういうこと!?
ちょっとオリジナル音楽を流し過ぎ。
プラス効果はあったけど(劇中歌)
ちょっと宣伝と違いすぎよっ!(泣き笑い)
エンヤはそんなに好きじゃないけど
今回のは耳慣れてるから好きなのにぃ〜。
(CD買えよ^^;)
観た後の感想。
ユースケ・サンタマリアが良い感じ。
何か、あんまり何も考えられなかった。
終わってからすぐは、そういう映画自体のことが気になるタイプ。
映画のストーリー自体については、頭で整理してからじゃないと、相手の反感買うから。
(今回の相手は私と同じことを言っていたが)
それでも、10年かあ。
私の片思い歴は6年間だけど、すっきり忘れてしまったわけでもない。
恋愛自体に希望を持ち続けるのもたいした根性。
原作とストーリーが違うらしいから、
今度原作を読んで見ようかと。
もうちょっと恋愛色を強く出しても良かったのに。
思いっきり、時代がわからなかったから!!
えっ、どこから10年経ってるの?みたいな(笑)
ただのバカ?
フジテレビなだけに、期待もしたけど、やっぱり抜け出せないところはある。
そして、あのイタリアロケの映像に比べたら、東京の雑踏なんて、ホント野暮ったいのよ。
映像が汚い。(まぁ技術的に加工されてるけど)
そして、竹野内豊は、しゃべり好き。
「WITH LOVE」で反感買いまくっていたはずなのに。懲りなかったようだ。(フジの話につながる)
恋愛に対して、本当に好きな人が現れなかったらずっと独りでいることも考えたことがあった。
振られたけど、いつか振り向かせるとか、ずっと思ってるとかで、独りでいることもあった。
10年という縛りの間、二人は何を見続けたのか。
お互いの面影をいつも、人の中で見つけ出そうと、
相手を傷つけて。
ユースケの台詞。
「一番好きな人とは一緒にはなれない」。
そんなこと言ったら、両親とかどうなの?
本当に好きな人との間にできた子供じゃないんかい。
とかとか。
だからといって、二番三番が悪いわけじゃないとは思うけど。
経験上。
そして、今回分かったこと。自分の恋愛に対して。
1人の人じゃ満足できない理由が。
(浮気はしたことありませんよ。あしからず。そこまで進んだ恋愛期間を持ったことないし^^;)
レディースディなだけに、女性(しかも高齢)がわんさかいました。
それでも、10時オープンと同時に入り、チケットを買い、劇場に入っても、真ん中のいい席は取れた。
でも、イクスピアリではもう観ないつもり。
(イクスピアリの)どこで観ても同じかは知らないけど、縦過ぎて、テレビを見ている感覚になる。
映画はやっぱり埋まって観たい。周囲が真っ暗にならなければ、テレビで見たって同じでしょ。
さて、本編について。
ネタばれしない程度に・・・^^;
あんなにテレビでエンヤを流しておいて、
エンディングでしか流れないなんて、どういうこと!?
ちょっとオリジナル音楽を流し過ぎ。
プラス効果はあったけど(劇中歌)
ちょっと宣伝と違いすぎよっ!(泣き笑い)
エンヤはそんなに好きじゃないけど
今回のは耳慣れてるから好きなのにぃ〜。
(CD買えよ^^;)
観た後の感想。
ユースケ・サンタマリアが良い感じ。
何か、あんまり何も考えられなかった。
終わってからすぐは、そういう映画自体のことが気になるタイプ。
映画のストーリー自体については、頭で整理してからじゃないと、相手の反感買うから。
(今回の相手は私と同じことを言っていたが)
それでも、10年かあ。
私の片思い歴は6年間だけど、すっきり忘れてしまったわけでもない。
恋愛自体に希望を持ち続けるのもたいした根性。
原作とストーリーが違うらしいから、
今度原作を読んで見ようかと。
もうちょっと恋愛色を強く出しても良かったのに。
思いっきり、時代がわからなかったから!!
えっ、どこから10年経ってるの?みたいな(笑)
ただのバカ?
フジテレビなだけに、期待もしたけど、やっぱり抜け出せないところはある。
そして、あのイタリアロケの映像に比べたら、東京の雑踏なんて、ホント野暮ったいのよ。
映像が汚い。(まぁ技術的に加工されてるけど)
そして、竹野内豊は、しゃべり好き。
「WITH LOVE」で反感買いまくっていたはずなのに。懲りなかったようだ。(フジの話につながる)
恋愛に対して、本当に好きな人が現れなかったらずっと独りでいることも考えたことがあった。
振られたけど、いつか振り向かせるとか、ずっと思ってるとかで、独りでいることもあった。
10年という縛りの間、二人は何を見続けたのか。
お互いの面影をいつも、人の中で見つけ出そうと、
相手を傷つけて。
ユースケの台詞。
「一番好きな人とは一緒にはなれない」。
そんなこと言ったら、両親とかどうなの?
本当に好きな人との間にできた子供じゃないんかい。
とかとか。
だからといって、二番三番が悪いわけじゃないとは思うけど。
経験上。
そして、今回分かったこと。自分の恋愛に対して。
1人の人じゃ満足できない理由が。
(浮気はしたことありませんよ。あしからず。そこまで進んだ恋愛期間を持ったことないし^^;)
コメント